境港朝獲れ!ピチピチ鮮魚を舟盛り定食で

とりたべローカルインフルエンサーの田中友香理です
今回は境港市の注目すべきNEWスポット!
2022年10月オープン以来いつも大盛況の
「Hatonova三光丸境港」内にある
「境港地魚食堂 魚倉」へ♪
魚好きな中1の長女を連れて行きました!
境水道沿いにあるので、わかりやすい!
店の前に大きなカニの爪が!目印にもフォトスポットにもなりますよ
アクセス
外観・内観
店内に入ると、ものすごい活気に溢れています!
ここは「新鮮魚介を買って食べて遊べる複合施設」
新鮮な魚介が販売されていて、その場で焼いて食べることもできるんです!
さらに回転寿司店も
魚介好きにとっては、テーマパークのようです! テーブルに焼き網付きコンロがあり
お客さんが買った魚介類を焼いているので
店内は磯の香りが広がっています。
魚屋の舟盛り定食 2,500円(税込)
大迫力!大ボリューム!圧巻です!!
長女と歓声を上げました
舟盛りのお刺身・紅ズワイガニ味噌汁(半身がドーン!)
茶碗蒸し・フグの唐揚げ・アカモク・お漬物
お盆にのりきらないくらいの品数があります!
(※取材当日のメニューです。内容は日によって変わる場合があります)
この日のお刺身は
寒ブリ・真鯛・近海アジ・ヨコワ・赤バイ貝・
マコカレイ・ヒラメ・活たこ・スミイカ。
・・・もちろん、すべて境港産!
日によって魚の種類が変わりますので
店内のホワイトボードをチェック!
大ボリュームの舟盛りのお刺身。
身がキュッとしまっていて 程よく脂がのっていて
新鮮であることが一口食べただけでわかります!
さらにお椀からあふれている紅ズワイガニの味噌汁。
カニの出汁がよく出ていて旨味たっぷり。温まります。
脚にはしっかり身がつまっていました!
なんて贅沢!!
フグの唐揚げ・茶碗蒸し・小鉢も丁寧に作られていて
どれも美味しい!
大大大満足の定食です!
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
Hatonovaの”みなとの旨味つまった宝船”というキャッチフレーズに納得!
行く度にその時の旬の魚が食べられるので、何度行っても楽しめる!
こんなお店ができるのを待っていました!
県外から鳥取県へ観光しに来る何人もの人にオススメしています。
もちろん、地元の人にもぜひ行ってもらいたい!
朝7時から開いているのも、漁港ならではの魅力です