[鳥取市]やけど注意!揚げたてのサクッふわっトロッ天ぷら【起天】
2021年に鳥取市公設地方卸売市場のすぐそばにできた「天ぷら定食専門店 起天」さん。
目の前で一品ずつ天ぷらを揚げて提供するスタイルです。
アクセス
おまかせ定食
おまかせ定食(1500円)
旬や仕入れに合わせて具材が変わります。
今回のおまかせ定食はナス、キス、ヨコワ、鰻巻き、穴子、カボチャ、青パパイヤ、王林りんごの8品。
このうちナスとヨコワ、穴子、カボチャ、青パパイヤが鳥取県産食材でした。
鳥取県のブランド米「星空舞」のご飯とおみそ汁、お漬物と大根おろし入りの天つゆが付きます。
一品ずつ揚げてすぐカウンターの上にあるバットに出てくる天ぷら。
揚げたての天ぷらは本当にサクサクで、衣の中の食材はふわふわ、ナスはとろっとジューシー。
おまかせ定食には果物の天ぷらが出ることが多く、今回はリンゴ。シナモンパウダーのかかったリンゴの天ぷらは衣はサクッと、中のリンゴはトロリとシャキッの食感も残っていてとても美味しかったです。
天つゆの他に梅塩、抹茶塩、竹炭塩もあり、味変できるのも楽しいです。
ヨコワ、穴子、青パパイヤ
今回のおまかせ定食の中で特におすすめの3品です。
●ヨコワ
レアな状態で揚げてあり、ワサビと塩でいただきました。
お魚は県内各地の漁港から新鮮なものを仕入れているんだそうです。
●穴子
こちらは境港で水揚げされた穴子です。長い穴子でボリュームもあり、ふわふわでした。
●青パパイヤ
岩美町で育てられた青パパイヤ。
私は岩美に住んでいて、最近よくお店に青パパイヤが並んでいるなーと思っていましたが、ここで出会えるとは。
これまでサラダや炒めもので調理したことはありましたが、天ぷらがこんなに合うとは思いませんでした。噛んだ時の青パパイヤの独特な食感はありつつ、柔らかくてとてもおいしかったです。
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
揚げたての一番美味しい状態で食べてほしいというこだわり、多くの食材に鳥取県産のものを使っていてそこにもこだわりを感じました。
店長さんもスタッフの方も人柄がとてもよく、気持ちよく食事をさせていただきました。
定食は今回いただいた「おまかせ定食(1500円)」のほかにも「起天定食(1200円)」「とり天定食(1100円)」、またご飯セットと好きな天ぷらを単品で選んでマイ定食を注文することもできます。
お値段は2024年11月時点のもので、お米や揚げ油、食材などの物価高の影響もあり近々値上げする予定だそうです。
お客さんは地元の方が多く、最近では外国人旅行客も天ぷらを求めて訪れることが増えているそうです。
店舗情報
天ぷら定食専門店 起天
鳥取市南安長2丁目632-4
【ランチ】11:00-14:00
【ディナー】17:30-20:30(20:00ラストオーダー)
夜営業は火曜・水曜のみ
【定休日】土日祝