米子名物さばしゃぶ
地元人気居酒屋で♪〜炉端かば〜

フリーアナウンサーの田中友香理です♪
今回は、地元の人気居酒屋「炉端かば」で
今、米子市が激推し中の「さばしゃぶ」を食べてきました!
「炉端かば」は、地元で知らない人はいないくらいの大人気居酒屋。
県外や東京での出店もあり、すっかりおなじみですよね!
アクセス
米子名物さばしゃぶ 1人前 1,518円(2人前から注文)
米子名物さばしゃぶは、その迫力にびっくり!
2人前でこの量はすごい!
山陰近海でとれた地物の鯖で、ツヤツヤ!!
お鍋にはだしとスライスした玉ねぎがたっぷり♪
サバは一枚ずつしゃぶしゃぶして頂きます!
脂ののったサバ!!
熱いだしにくぐらすことで、キュッと身が締まって
さらに美味しくなる!たまらない味わいです!!
〆の蕎麦は、サバのだしがでた鍋のつゆと合うーーーー!!!
あっさりだけどコクのある美味しさです。
ねばりっこ揚げだし 580円
メニューを見て気になったのが「ねばりっこ揚げだし」
「ねばりっこ」は鳥取県オリジナル品種の長芋で
ねばりが強く肉質が密で果肉が白く甘みとコクがあるのが特徴。
私も大好きでよく使う食材です!
そのねばりっこの特色を生かしたメニュー!
すりおろしたねばりっこを海苔で巻いて揚げたものを
だしの中に浸してかつおぶしたっぷりで頂く!
めっちゃくちゃ美味しい!!
ねばりっこの甘みと食感。揚げることでさらに際立ちます!
子供にも大人気
でした!
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
炉端かばは、職場の人と行く機会が多かったですが、今回は家族五人でいきました!
店内にはキッズスペースもあって
アニメのキャラクターの壁紙の部屋もあり
子供連れ大歓迎な雰囲気。
我が子たちも大喜びでした!
地元の食材を使ったメニューもたくさん!
地魚・地鶏など、お造り・寿司・天ぷら・炉端焼きなどジャンルもさまざま!
一品メニューなどリーズナブルな価格もうれしい。
県外の方にもおすすめ!ぜひ行ってみてください
店舗情報
炉端かば 米子角盤町店

鳥取県米子市角盤町2-15
【ディナー】17:00〜24:00
【定休日】日曜日
https://www.instagram.com/kabayonagotenn/
https://tottori-udmap.elg-front.jp/udmap/detail?facilityId=1534