米子市
みんなが笑顔になる幸せマフィン♪
〜mahalo〜

とりたべローカルインフルエンサーの森原 卓哉(通称 モリタク)です♪
今回お邪魔したのはゴロッと大きな贅沢具材のマフィンが大人気♪の「mahalo」さんです♪
外観・内観
mahaloさんはイベント出店・移動販売・委託販売がメインで、今回は米子市内の雑貨店ティンクルティンクル
さんでの出店でした♪
現在、新店舗オープン準備中です!!楽しみです♪
※写真は店主の
畑 友里愛さん♪
気さくでやさしい人柄が素敵です♪
苺のコンポートとブルーベリー
苺のコンポートとクリームチーズ
おさつバター
とっておきいちご
と
ブルーベリー
がゴロッと贅沢に入っていて甘い香りとなめらかな食感が絶品でした♪
◯苺のコンポートとブルーベリー(1個)
(とっておき苺使用)…………380円(税込み)
とっておきいちご
がまるごと入っていて甘酸っぱさとクリームチーズのクリーミーでほのかな塩味が抜群でした♪
◯苺のコンポートとクリームチーズ(1個)
(とっておき苺使用)…………380円(税込み)
mahaloさんの人気No1のおさつバター
はさつまいもの甘さとバターの風味がよくスイートポテトを食べているような大満足の逸品でした♪
◯おさつバター(1個)…………380円(税込み)
※琴浦町の西尾農園さんのとっておきいちご
使用♪鳥取県オリジナルブランド
とっておきいちご
は甘みがすっきりしていてほどよい酸味と濃厚な味わい、 果肉が緻密でしっかりとした食感と華やかな香りが特徴の鳥取県生まれの希少な
いちご
です♪
※さつまいも
は大山町産を使用♪
(ご実家が農家さんだそうです♪
)
※マフィンの生地には国立公園「大山」の自然豊かな環境で育った牛の牛乳(白バラ牛乳)を使用されています♪
塩キャラメルナッツ
ドライイチジクとくるみ(紅茶)
酒粕入りバスクチーズ
キャラメルの香ばしさと塩味、アーモンド・カシューナッツ・胡桃のカリッと食感とザラメのザクザク感が口の中で楽しい逸品でした♪
◯塩キャラメルナッツ(1個)
(ザラメ・塩トッピング)……380円(税込み)
ドライイチジクの甘みとくるみのカリッと食感、紅茶の香りが心地よい素敵なマフィンでした♪
◯ドライイチジクとくるみ(1個)
(紅茶)…………380円(税込み)
出雲の板倉酒造さんのお米を使用して吟醸造りした純米酒「天穏」の酒粕を使用した、小麦粉も米粉も使わず酒粕にちょっとひと手間加えたチーズケーキは、酒粕の香りがダイレクトに感じ、甘さもやさしくなめらかで口溶けが良く美味しいチーズケーキでした♪
◯酒粕入りバスクチーズ………610円(税込み)
※マフィンの生地には国立公園「大山」の自然豊かな環境で育った牛の牛乳(白バラ牛乳)を使用されています♪
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
ゴロッと大きな食材入りで種類が豊富なので老若男女、沢山の方に楽しんで頂けます♪
1つ1つの食材を大切に扱い美味しい状態でしっかり提供してくれる食べる人の事を常に考えている素敵なお店です♪
地元の食材をできるだけ使用され安心・安全なマフィンなどを提供されています♪
オーナーさんはとても気さくで、丁寧で細やかな接客が印象的でした♪
お客様に笑顔になってもらいたいというmahaloさんの気持ちが商品1つ1つから伝わってくる素敵なお店です♪
そのまま食べてもめちゃくちゃ美味しいんですが、レンジで10〜20(30)秒、オーブンで1〜2分温めると表面が少しカリッとしてまた違った美味しさが楽しめますよ♪
2025年2月現在、新店舗オープン準備中ですのでイベント出店やオープンなどはInstagramでご確認下さい♪
店舗情報
ライター
生まれも育ちも鳥取県!!鳥取県の美味しいもので育ちました♪地元のホテルや結婚式場などで食に携わり鳥取県の食材(生産者)や飲食店を巡って鳥取県の美味しさを実感している。私ならではの目線で県内外の方々に鳥取の美味しいをお伝えしていきたいと思います♪