さんぽうの絶品⭐︎ドライカレー

こんにちは!田中友香理です
今回は、私も大好きな「とり料理さんぽう」へ。
9号線沿い、JU米子タカシマヤの近く。
米子市の中心部にあります。
創業54年目の老舗で、
地元の人や有名芸能人にもファンが多い、
米子を代表するお店のひとつです。
アクセス
さんぽう風ドライカレー(からあげ付)1540円
注文したのは、名物【さんぽう風ドライカレー】。
サラダ、からあげも付いています。
お皿にこんもり盛られていて、ボリュームも◎。
上にかかったドライカレーは、
肉質の柔らかい鳥取県産ハーブ鶏のひき肉を使用。
玉ねぎ、にんじん、しょうが、香辛料を含め30種類以上の食材を煮込んで作っているそうです。
下のバターライスは、鳥取県大山の玉子と、
大山バターを使って、
「注文を受けてから作っている」との事。
食べてみると…
ふんわりパラパラのバターライス(職人技!)と、
ジューシーなカレーが見事なバランス。
食べ進めると、ピリッとスパイスを感じます。
優しい味のバターライスとの相性抜群。
唯一無二のドライカレーなので、
初めて食べた人は驚きます。
そして、やみつきになります(笑)
それが、"さんぽう風"ドライカレー。
ぜひ!
からあげ 1,540円
さんぽう自慢の味、からあげ。
鳥取県大山町産 がいな鶏のむね肉を使用。
からりと揚がったアツアツのからあげは、
ボリュームもたっぷり。手羽先含め5つ!
一口食べると
サクッ!じゅわっ!
「美味しい‼︎」と思わず頬張りながら言ってしまいます(笑)
味付けはシンプルで、鶏肉本来の味を存分に感じられます。
鳥取県産の良質な鶏肉だからこその味わいです!
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
鳥取に来たからには!住んでいるからには!
絶対行って欲しい、地元民自慢のお店。
お一人様でも気軽に行けます!
子連れの家族でワイワイでも、友人同士でも。
このお店を案内すると"鳥取ツウ"です!笑
専門店だけに、鶏料理のメニューが豊富。
とりめしや親子丼、焼き鳥、とり鍋も人気。
思わず「お父さん!」と呼びたくなる
優しい雰囲気のご主人の洋谷さんは、
鶏肉の専門家です
とりの部位や肉質に詳しく、
お客様に鶏肉をいかに美味しく味わってもらえるかを
開業以来ずっと研究されています。
"鳥取の鳥"を味わい尽くせる、
みんなに愛されるお店。
唯一無二の味を楽しんでください!
店舗情報
とり料理さんぽう

鳥取県米子市角盤町1丁目72
【ランチ】11:00 ~ 15:00
【ディナー】17:00 ~ 21:00
【定休日】月曜日 時期によって月曜も営業。 詳しくは電話にて。