《2023年7月オープン》白壁土蔵群近く!地産地消にこだわったカレー&コーヒーのお店「デリカリカフェ(Deli Curi Cafe)」

こんにちは!田中舞です
今回は 2023年7月 に新しくオープンされた
カレー&コーヒーのお店「デリカリカフェ(Deli Curi Cafe)」さんへ伺いました!
デリカリカフェさんは、倉吉の人気観光スポット「白壁土蔵群」のすぐ近くにあります。
専用の駐車場はありませんが、宮川町観光駐車場が近くにあり無料で利用できるので、そちらに停めるのがおすすめです
カレーは1日30食 限定!
現在はランチタイム (11:00〜14:00) のみの営業で、アフタヌーンタイム (14:00〜17:00) はお休みされてます。
※カレー30食分の玉ねぎを炒める作業になんと4時間もかかるそうで、カレーに専念されるためのお休みだそうです※
アクセス
外観・内観
お店に入ると店長の阿出川さんが優しい笑顔でお出迎えしてくださり、その後も気さくにお話ししてくださいます
思わず阿出川さんのファンになり、デリカリカフェさんに通い詰めてしまいそうです(笑)
店内は明るく温かみの感じられる色で統一されていて、とても清潔感があり落ち着く空間です。
看板やメニューのイラストもオリジナリティがあって、とっても可愛い
阿出川さんは、デリカリカフェ開業前に広告デザイナーとして大手飲食店のメニューやPOPの制作担当をされていたそうです!
細部までオシャレなのも納得です。
席はカウンターとテーブルがあります。
複数で利用する時はもちろん、一人でゆっくりご飯を食べたい時にも気軽に伺えるのは嬉しいですね
スパイシーチキンカリー(単品900円)
16種類のカレー粉が使用されているのですごく深みがあり、ちょっとスパイスも効いているカレーです
ふわっと香るココナッツ、そして阿出川さんが毎日4時間かけて炒めている玉ねぎが溶け出して、カレーに甘みをプラスしてくれます。
★スパイシーチキンカリーの特徴の1つが、別添えのじゃがいも!
他の具材と一緒に煮込むことで、じゃがいもの食感がなくなる程溶けてしまうことやじゃがいも特有のえぐみが出てしまうことを防ぐため、じゃがいもは別添えに。
そのまま食べてもよし、卓上にある塩コショウをかけるのもよし、カレーに入れるのもよし。
色々試して好きな食べ方を模索できるのは楽しいですね
時期によって変わるそうですが、今の時期は鳥取県産のじゃがいもが使用されています。
★もう1つの特徴は、鳥取県産の鶏手羽元
手羽元入りのカレーってなかなかないですよね。
カレーの旨みがしっかりと沁み込んでいて、軟骨の部分まで食べられる柔らかさに!
ほろっほろで食べやすかったです
またカレーのお米は三朝の「とんがり米」を使用。
らっきょうは鳥取農家さん自家製のらっきょうを使用されていて、お客様から大好評だそうです
現在アフタヌーンタイム (14:00〜17:00) はお休みされてますが、+ 200円でセルフサービスのコーヒーを付けられます。
コーヒーは「TOTTORI COFFEE ROASTER」さんのオリジナルブレンド
カレーを食べた後にこだわりのコーヒーで〆られるのも嬉しいですね!
すっきりとしたコーヒーで飲みやすかったです
10月31日(火)~ 新メニュー『ホットチキンキーマカリー』が登場!
フレッシュ野菜と玉ねぎのアチャール、フライドオニオン&バナナチップの香ばしさと食感が楽しい挽肉のドライカリー!
お米は、ターメリックを加えて炊いたターメリックライスです。
なんと辛さが『普通・中辛・辛口』と選べるそうです
これは嬉しいですね!
こちらも鳥取県産の野菜などを使用されてますので、ぜひお試しください
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
今回は「デリカリカフェ」さんをご紹介しました!
やはりカレー屋さんならでは。注文してから料理が届くまでがとても早く、
平日のお昼休憩などでも時間を気にせず利用できるのは嬉しいなと思いました
そして、なんと言っても店主・阿出川さんのお人柄が魅力的なお店です。
気さくに何でも笑顔でお話してくださるので、周りの人も自然と笑顔に。明るくなります
阿出川さんの元々のお住まいは岡山で、趣味のアウトドアや釣りで鳥取に来るようになり、
鳥取が好きになり、今回鳥取への移住を決められたそうです。
鳥取が好きだからこそ「鳥取の食材を使ってカレーを作りたい!」という想いがとても強く、食材は鳥取県産を厳選して使用されています
地産地消のこだわりカレーを食べに行く!
店主さんとお話をしに行く!
一人でゆっくり食事にいく!
など。様々な楽しみ方ができてとても魅力的なお店です。
新メニューも登場しておりますので、皆様もぜひ行ってみてください
店舗情報
デリカリカフェ(Deli Curi Cafe)

〒682-0885 鳥取県倉吉市堺町2丁目249-13
【ランチ】11:00〜14:00 (アフタヌーンタイム 14:00〜17:00 ※アフタヌーンタイムはしばらく休止)
【定休日】日曜