【金・土限定】大山こむぎ100%使用、もっちり・しっとり食パン! 〜スペイン石窯 パンの家 ボノス〜

こんにちわ、鳥取市在住イラストレーターの
伊吹春香です!
今回は鳥取市立川町にあるパン屋
「スペイン石窯 パンの家 ボノス」さんに伺いました!
定番のパンからハード系、
お子様向けやガッツリ系の調理パンなど、
幅広いラインナップが楽しいパン屋さんです
自家製酵母を使用した手作り生地を、
スペイン製の石窯(スペインの職人が来日して組み立てたそうです!)で焼く本格パンは、
皮はカリッと、中はもっちり
お店の作りもレンガを使ったり煙突があったりとなんだかメルヘンチック。
いろんなところにこだわりを感じます!
アクセス
外観・内観
レンガが印象的なお店は、
温かみがありほっこりとする空間です 店内外にイートインスペースがあり、
晴れた日にはテラス席でモーニングやランチするのもおすすめ
店員さんはニット帽とエプロンというお揃いの服装で、それもなんだか可愛らしい雰囲気を醸し出しています
駐車場も広々としていて、
安心して車を停めることができます
♪
【金・土限定】『小麦の力 大山』 ¥380(税込)
今回頂いたのは、
大山こむぎを100%使用した食パン
『小麦の力 大山』
毎週金・土の限定販売です!
もっちりとした弾力が特徴の「銀河のちから」と、
しっとりした食感が特徴の「ミナミノカオリ」の
2種類の小麦が半分ずつブレンドされています
まずは焼かないままで食べてみると、、、
もっちり・ふわふわ!
(しっとりしてて、口の中が全くパサパサしない!)
小麦の甘みが口中に広がります
ハムっと噛んで引っ張ってみると、
少し伸びる感じがして、弾力があるのがよくわかります。
(翌日ももっちり感はほぼ変わらず、
焼かないままでも美味しく頂けました!)
石窯で全方向から包み込むように焼くと
じっくり水分が抜けて新鮮さが長持ちするらしく、時間が経ってももちもちなのも納得でした
次にトースターで少し焼いて食べてみると
外はカリッと、中はもっちり
香ばしい香りも相まって食欲が増してきます。
しっかり密度のあるパンなのに、
軽い口当たりでパクパクと食べられちゃいました
一度そのままで食べて頂いて、
次にトースターで焼いて、
それぞれの味わいを楽しむのが個人的にはオススメです!
お電話での予約も可能で、一本そのままでも、
サンドイッチ用に薄くスライスもできるとのこと
金・土限定販売なので、
予約して確実にゲットするのもいいかもしれません!
【平日限定】砂丘ごぼうチャバタ 170円(税込)
こちらは乾燥した砂丘ごぼうを練り込んだ
『砂丘ごぼうチャバタ』。
平日限定販売です!
もっちりとした生地の中にごぼうが沢山入っていて、食感がとっても楽しい
ごぼう本来の香りがかなりしっかりと感じられます
実は購入して2日後に食べたのですが(写真を撮りたかったのですが天気が微妙で…汗)、
全くパサパサしておらず、むしろもちもちしておりました。
これも石窯効果なのでしょうか…!
鳥取ならではのチャバタをぜひお試しあれ♪
まとめ こんな人におすすめなお店でした。
日常使いとしても、ちょっとした気分転換のお買い物としても楽しめるパン屋さんです!
個人的にも、よくこちらのハード系のパンを購入して
自宅でおしゃれモーニングを演出したりしています。笑
また、ボリューミーなサンドイッチなども豊富で、ガッツリ系ランチが欲しい方にもちょうどいいなと思いました!
ドリンク販売・イートインスペースもあるのでカフェのように利用することもできそうです
老若男女に愛されるパン屋さん、ぜひお立ち寄り下さい♪
店舗情報
スペイン石窯 パンの家 ボノス

鳥取県鳥取市立川町5-233-1
【ランチ】7:00 ~ 19:00
【定休日】年中無休