宿泊!屋内外でのお食事!お買い物!入浴!スポーツ!なんでもあり!〜緑水湖を眺めながら、うわさの(!?)いのっちぃ〜🐗といただく、栄養満点◎コスパ抜群なジビエ料理♡〜
西部エリア
2023年03月14日

1981年4月オープン、2016年4月にリニューアルした緑水園。名前の通り『緑水湖』が一望できる場所にあります🥺✨
アクセス
外観・内観



緑水園名物猪メニュー!『煮込みハンバーグ定食』950円



レストランのお席は、テーブル席4人×8、お座敷4人×3。
猪坦々麺や猪の生姜焼き定食、猪やきにく丼など猪肉メニューが多数あり!!🐗今回は中でも特に人気がある煮込みハンバーグ定食をいただきました。ご飯、猪肉のハンバーグ、汁物、小鉢が二つ、珈琲か紅茶がセットで950円💭!!高級食材というイメージがあったジビエ料理が『リーズナブルな価格でいただける』ことにビックリしました🫢😲南部町で狩りから処理まで行っている方から直接契約、仕入れを行うことで『リーズナブルな価格設定』が実現できているようです。さらに毎月16日は2割引でいただけます。お得すぎませんか😂?ハンバーグは『肉厚』なのに『柔らかくてふわふわ』💭💭 また、ハンバーグには全国的にも問題になっている『放置竹林問題』解決のために、伐採・収穫した竹の子に味をつけて乾燥させて特産品として商品化した『竹するめ』を使用し味付けされています。南部町の特産品が溢れるお土産コーナー!緑水湖を眺めながら猪肉がいただけるバーベキュー場!!



レストラン横にはおみやげショップがありました。
ハンバーグにも使用されていた『竹するめ』はもちろん、『緑水湖』にちなんで、お味噌が入った、甘じょっぱい『湖水せんべい』、南部町にある赤猪岩神社にちなんで、『赤』唐辛子入り、南部町産の古代米をポン菓子にしてせんべいに練りんだ『赤猪岩せんべい』など南部町や近郊の名産品や地元のクリエイター手作りのハンドメイドアクセサリー、緑水園のオリジナルキャラクター『うわさのいのっちぃ〜』のマスコットなど多数販売されていました🍘💍 コテージ各棟それぞれと本館ガーデンにも、焚火台と焼き網などが用意されたバーベキュー場があります。食材は持ち込みも可能ですが、猪肉なども選べる食材の盛り合わせセットプランもあるため、手ぶらでバーベキューが楽しめます🍚🥩(宿泊しなくても、バーベキュー場のみの利用も可能。事前予約必要です)緑水湖を眺めながらバーベキュー、いかがでしょうか🥰?まとめ こんな人におすすめなお店でした。
*緑水園のお隣には、地元の農家さんが作られた新鮮野菜を販売されている『ふれあい市場』があります。緑水園のお料理にもふれあい市場の野菜が多数使用されているそうです🧅🍅🥬新鮮野菜を買いに立ち寄るのも良いですね🛍
*料理長さんのおススメは『ジビエ料理』と『レディースランチ』!!詳細はInstagramにてご紹介されています。Instagramも要チェックです。
*南部町の桜を見て育った、オレイン酸を豊富に含む恩田畜産様の黒毛和牛、『恩田さくら和牛』を使用した『さくら御膳』もおススメだそうです🐄🌸
*今後はドッグランも開設予定とのこと🐶💨...!!
*『宿泊』!『お食事』!『お買い物』!『入浴』!『スポーツ』!なんでもありな場所でした♡ 『ジビエ料理』を『リーズナブルな価格で』楽しみたい方におススメです。
*価格は取材当日のものになります。
店舗情報
緑水園

住所
鳥取県西伯郡南部町下中谷606
電話
営業時間
【ランチ】11:00〜14:00
【定休日】第一、三火曜日
WEB